チャンコ 筆
↓ 現在OPEN中のお店 ↓
aoka
roses
accessory garden (通年営業)
既にご購入頂いた皆様、誠にありがとうございます!!
引き続きどうぞよろしくお願い致します!
~ ここから日記 ~
先日、平日休をとってくれた夫とひさびさに駅前散歩をした。
黄色の入り混じる桜並木と、川のせせらぎに癒される。

帰宅途中の小学生の過激な動作音に多少怯えつつ、川に設置されたベンチで休憩。
しばし川を眺めて談笑。
写真は撮らなかったけど、この用水には鯉と鴨がいる。(ときどき地域猫も。)
鴨はつがいなのか、2羽ずつまったり過ごしているのを何組も見かけた。
この「仲間と一緒感」にとても癒されたなぁ。

調べてみたところ、カモ類は基本的に冬のたびにつがい形成をして、新しい相手を見つけるらしい

新婚さんいらっしゃいってわけね
毎年パートナーが違うってどんなかんじなんだろう。
その後もしばらくのあいだ川を眺めた。
川ではしゃぐ孫を見守る爺さん、高校生のカップルなど
ありがちなシーンも
普段外に出ないわたしにとっては非日常の風景。エモいなかにも新鮮味あり。

よい町ですね~
何を話したか、
話をするというよりは、そこにただ何となしに居るというかんじ。
仕事のいいアイディアを求めている自分らもいたけれど、そういうものは結局思いつきそうで思いつかなかった。
でも、ここで何も思いつかなかったとしても
このぼんやりとした時間を作ることがまだ見ぬの閃きの種になったりするので
自然を眺めながらする会議(仮)は増やしていきたい。

実際、昨日閃いたもんね

リラックス大切、マインドフルネス
体力をつけて、ハイキングが出来るくらいまでには整えていけたらいいな。

画伯
山頂でおにぎりが食べたいんだな
おわり。


当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
収益は作品づくりに充てさせて頂きます。
コメント