チャンコ 筆
先日のaokaの販売にお付き合い頂きました皆様誠にありがとうございました!
明日でご入金分の作品を発送完了できそうです。
引き続き通年営業中のaccessory gardenもどうぞよろしくお願い致します。
ここから日記
先週の日曜は用事で朝10時半に家を出ることになっていたのだけど、
住んでいるアパートがネット回線を導入するということで
急遽その工事の立ち合いで朝から家に人が出入りすることになった。

前から通知は来ていたけど、どうせ詐欺やろと開封していませんでした。スミマセン。

バタバタすんのが一番きらい
しかも回線の工事、リビングだけで済むのかよくわからない状況。
去年のデジタルデトックスの効果もまだ微妙に続いており、リビングの綺麗さはある程度保たれていたものの
メゾネットタイプの我が家、
10日くらい掃除を怠っていた階段が2つに、仕事部屋もクーポン直後でまあまあ散らかっていた。
最初はリビングだけだろうと高をくくってダラダラしていたものの
就寝が近づくにつれてじわじわと不安感にさいなまれるわし。
いよいよ寝る時間というところで

しゃーにーやるか
と重い腰をあげ、そそくさと片付けを始めた。(最初からやれ)
それでも30分程度でなんとか片付けを終えて、無事就寝。(よかった)
そして迎えた翌朝、7時起床。
9時に業者の方が訪問。(ここまでは概ね予定通り)

おはようございます

よろしくお願い致します

どや、リビング綺麗にしてるやろ?(心の声)

電話線が見つからないので、とりあえずここ(TVのコンセント部分)を開けて見てみますね
この時点で現場はタカミフに任せ
わたしは自分の仕事をするために仕事部屋へと避難することに。
部屋のドアを開けて階下の様子を伺いながら仕事をしていると
タカミフからラインが。
\ 全住民に教えたい、パントリーを掃除しろと /
電話線、パントリーの中の分電盤横にあった!!

naze sokoni…
尚、我が家のパントリー

・・・

ギュウギュウだったに

とりあえず現場にいなくてよかった

でも、純正のイワタニのガスボンベ使ってるマウントは取れるな

誰が見てるんだよ。しかもそれしか置いてなくて泣く泣く買っただけだろ

そりは言わない約束じゃん
そしてその後
約1時間半かけてなんとか工事は無事終わり、
この恥と引き換えに無事高速回線をゲットしたのである。(先約にも間に合った)
結果オーライなことにしよう。今年もポジティブにやっていこうじゃん。

このブログもその高速回線に乗せて執筆していました

うざいぞよ

心なしかEIKOのゲーム配信の画質も上がった気がするよね

EIKO GOみてることバラすでない
そんなわけで
とにかくこれを読んでくださっている方には声を大にして、家に立ち入り工事が入るときは収納庫も要注意だよと伝えたい。
業者さん曰く、洗面所にあることもあるのだそう。
あいつ(電線)はどこから姿を現すかわからない。
きっとあなたの家の何処かにも・・・

唐突なホラー演出
おわり。


当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
収益は作品づくりに充てさせて頂きます。
コメント